『Oisix(おいしっくす)』と『大地を守る会』を比較してみよう!
<『Oisix(おいしっくす)』と『大地を守る会』を比較してみよう!>
<基本情報>
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
<運営会社> | オイシックス株式会社 | 株式会社 大地を守る会 |
<対象エリア> | 全国 | とくせん定期便:全国 会員制宅配:関東の一部 |
<取扱商品> | 食材全般 | 食材全般 |
<人気・おすすめ> | ![]() |
![]() |
<詳細情報>
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
定期宅配セット | ・おいしいものセレクトコース ・プレママ&ママコース ・Kit Oisix献立コース |
・とくせん定期便 ・会員制宅配 |
セット内容の変更 | ○ | ○ |
お試しセット | ○ | ○ |
予算目安 | \5,300前後 | \3,000~\7,000 |
入会金・年会費 | 入会金:無料 年会費:無料 |
<会員制宅配の場合> 預託金:5,000円 年会費:1,000円 |
配送料 | 基本送料:170円 6,000円以上の注文:100円 8,000円以上の注文:無料 |
地域・注文金額・サービスなどにより異なります。 <目安> 無料~1,000円程度 |
宅配間隔 | 週1回~ | 週1回~ |
※金額や情報は最新でない可能性もあります。
『Oisix(おいしっくす)』と『大地を守る会』どっちを選ぶ?
2つの食材宅配サービスはともに「安心・安全」な食材に非常に力を入れて独自の安全基準を設けているサービスになります。
『Oisix(おいしっくす)』は中立機関「食質監査委員会」を設置。生産者や食材を選ぶ人が、自分や自分の子供にも安心して食べられる食材を提供。
『大地を守る会』では業界トップクラスの検査体制でカラダにも大地にも良いものをコンセプトに運営しています。
新鮮野菜を中心に各種食材を取り扱っており、安心安全な食材、美味しさにもとってもこだわっている点など、共通点の多い宅配サービスですが、年会費や宅配エリアなどに多少の違いがあります。
どちらを選ぶかは実際にお試しセットで味や食材を確かめて比べたほうが良いでしょう。
それではそれぞれのポイントを確認してみましょう。
『Oisix(おいしっくす)』
・旬の食材を独自の安全基準に基づいて提供
・野菜は1,000軒以上の農家と契約し注文を受けてから収穫!
・スタイルに合わせて3つのコースから選べる
・食材は常時3,000点以上から選ぶことができる
『大地を守る会』
・独自の厳しい基準をクリアした商品だけ提供
・農薬に頼らない自然のチカラを大切にした野菜
・有機食材宅配サービスのパイオニア
・カラダと大地を守るおいしいオーガニック革命
上記の2つの食材サービスから選ぶ場合は・・・、
⇒ Oisix(おいしっくす)
野菜をはじめ各種安心食材を届けてくれる食材宅配の大手。食卓に美味しい彩を作り出すアイテム満載。
⇒ 大地を守る会
よりオーガニックになこだわりを持つ家庭向け。「体にも地球にも良いもの」がコンセプト。
![]() |
Oisix(おいしっくす) | らでぃっしゅぼーや | 大地を守る会 |
---|---|---|---|
旬の食材を独自の安全基準に基づいて安心・安全に非常にこだわった食材配達。 | 環境保全型生産基準(RADIX)に従って生産される「安心でおいしい」食材。 | 「美味しくて体にも地球にも良いもの」がポリシーの有機食材宅配のパイオニア。 |
![]() |
それぞれの家庭で求める食材宅配サービスは違います。 生活スタイルや家族構成、どの食材を中心に食べたいのかなど ほしい食材を中心に探してみよう! |
---|---|
⇒ ほしい食材を中心に探す! |
![]() |
コスト、お試しセット、入会金・年会費、対象地域など、 あなたが重要に考えるポイントを比較してみましょう! 人気・おすすめランキングも掲載中! |
---|---|
⇒ 食材宅配サービスを比較してみよう! |